誘ってくれた友人のエントリ https://mackyson.hatenablog.com/entry/2021/12/23/151018
3行でわかる!内容まとめ
友人にサービス作ろうと誘われた
OpenAPI使ってHaikuを投稿するSNSを作った
こういうのを作りたいなら学校の講義だけじゃ絶対無理だから入部でもして自発的に勉強しよう
はじめに
SNSって、ご存知でしょうか? この大SNS時代にご存知じゃないわけないですよね。
世界には色んなSNSが存在しますけど、皆さんはどんなSNSがお好きでしょうか? LINEですか?Instagramですか?Facebookが好きな方もいるでしょうね。Clubhouseとかいうのも一時期流行ってました。この記事見ててmixiが好きな方は意味わかりません。何者?
私はやっぱり
こいつをぼーーーっと見ていたある日、他の大学に進学した友人からこんな連絡が届きました。
「ガクチカ、作りたくない?」
自分は耳を疑いました。
なぜならガクチカを知らなかったからです。 なにそれ?学生が作った地下塹壕の略称?
ガクチカって「学生時代に力を入れたこと/頑張ったこと」だそうです。就職戦争とかで聞かれるそうです。怖すぎ
そんなガクチカを作ろうとのことで、まぁせっかくだしやるかと決めました。ところでなにを作るんでしょうか。
「SNS」
は???作るの?????てか作れんの??????
「設計とか全部俺がやるから一緒に実装をやってください」
うーん…………
いいよ!!!!!!!!!!!!!!!
アーキテクチャ
こんな感じになっております。
細かい話は冒頭の友人側のエントリを見るとよくわかります。 ちなみにBFFとは「Backend For Frontend」だそうです。私もここで初めて知った。 簡単に言えばバックエンドでフロントエンド生成して送り付けましょうね~~ということです。多分微妙に認識間違えてると思うけど今回はそんな感じでやりました。 API関連は定義してるyamlファイル+OpenAPIで自動生成し、細かな実装だけやりました。OpenAPI最高!
開発
友人が設計や定義を頑張って行っている中、私がやっていたこととは…………
なんで引き受けたんでしょうか。バカ?
サービスがほぼ完成し,あとはデプロイというタイミングでやっとまともに時間を割けるようになりました。吹奏楽の本番終わったからね。そんな事情もあったため、二人の作業分担は以下の通りとなりました。
友人
-
OpenAPIによるAPI定義
-
開発用のコンテナ群を作成
-
DBにぶち込むKeyのラベルとValueの意味&型の定義
-
APIのほぼ全部
-
BFFの6割くらい
自分
-
APIのほんの一部(2,3個)
-
BFFの4割くらい
-
デプロイ
こいつほぼ何もしてなくね???寄生虫かよ
ご覧の通り甘い蜜吸ってました。ガクチカになりません…… なにもやってなさすぎて辛すぎて後日友人に「デザインまともにして♡」って言われたときは喜んで引き受けました。 締め切りが三日後かつ実働二日しかなかったことはいまだに根に持ってますが。
そういや本開発もファイナルガチラスト納期が12/12でした。開発開始は12/3です。なんなんだこの開発。
ちなみにデプロイに成功したのは12/16でした。終わりやね
成果物
できあがったものがこちらになります。
それぞれトップページ(全投稿から最新30投稿を表示)、投稿画面(俳句を投稿する)、プロフィール画面(フォロー/フォロー解除、ユーザのフォロー/フォロワー確認、過去の俳句の確認ができる)です。
デザインカスじゃんwwwと言ったあなた!!!
ぜひデザイナーになってください。 世界はデザイナーを求めています。特に共同開発では重宝されます。過労死するレベルで。
開発を終えて
開発は……ほぼなにもしませんでした!w
自分の無能さ、知識の無さ、タスクマネジメント能力、その他いろいろな面で未熟だなぁと痛感しました。
ちなみにそのあとのデプロイで本物の地獄というものを見るのですが、それはまた別の話……
こういうものを作るには
学校の講義でやるのはこういうWebサイトを作る基礎の基礎とか根幹の技術とかだけです。
こういうサービスを作りたいなら自主的な学習がめちゃくちゃ必要です。私も一人では無理。
でも、2人なら?3人なら?
三人寄れば文殊の知恵というし、できるかもしれません。
ランダムには少なくとも何かを作る人がいます。
その人たちを巻き込んでみたら、とんでもないものができてしまうかもしれませんよ?
ぜひ入部を検討してもらえたらと思います。