Search

Computer House Random
Computer House Random
  • Randomについて
  • ブログ
  • Project
  • 作品紹介
  • 部員紹介

【17日目】部室紹介~クソゲー編~

クソゲーを笑おう

とも
最終更新 2022/04/08

はじめに

 新入生の皆様、おはこんばんにちは。三回生のともと申します。新歓ブログリレー17日目になり、色々な記事がたくさん出てきています。さて、ランダムの部室には、Switchからスーファミに至るまで新旧たくさんのゲームソフトがあって部員ならいつでも遊ぶことができます。本記事執筆時(3/30)部室への立ち入りが制限されていて(この記事が投稿されるくらいには入れる予定)、全体の紹介は過去の記事があるのでそちらに譲るとして、本記事ではとある作品に絞って紹介していきたいと思いますので読んでいただければ感謝感激します。

  • 過去の部室紹介記事

    ランダムの紹介~ゲーム編~

    【17日目】ゲームうま
    NeoNEGI
    最終更新 2020/04/05

 ランダム部室には様々な種類のソフトがあるわけで、その中には世界的に高評価を受けるような良作がたくさんあります(スマブラとかカービィとかブレワイとか、筆者も今年こそはSwitch買ってやりたいです)。ですが、世の中はそんな良作ばかりではなく、どこかおかしい、良くない部分を含むいわゆる 「クソゲー」 も悲しいことながら存在します。ランダムの部室にて、そのゲーム業界の闇をある種象徴するような作品を発見してしまいました。それがこの 『メジャーWii パーフェクトクローザー』 です。
ソフト

ゲーム概要

  • 名称    メジャーWii パーフェクトクローザー
  • ジャンル  フルアクション3Dベースボール
  • 対応機種  Wii
  • 発売元   タカラトミー
  • 発売日   2008年12月11日
  • 価格    7,140円(税込)

紹介

 野球漫画『MAJOR』を原作に、「追求したのは、本格野球ゲーム」という触れ込みで発売された作品です。ただし、現実ではプログラマー3人でクリスマス商戦に間に合うように開発されたため、その出来の酷さから 「ダメジャー パーフェクトクソーザー」 とあだ名され、年に1度のクソゲーを選ぶ クソゲーオブザイヤー(KOTY)2008年大賞 に選ばれてしまった作品です。

どんなの?

こんなの。 首回転 こんなの。 バッター反転

特徴

  • ルール崩壊。 ファールが跳ね返ってフェアになる。3バント失敗はセーフ。ストーリー演出上点差があっても延長戦になり、その後点を取られて負けても展開上優勝扱いになる(通称「逆転サヨナラ負け優勝」)。
  • ゲーム崩壊。 打球が砲丸のように飛ばずに落ちる。走者は操作できず、勝手に盗塁してアウトになる。スピンしながら捕ることで1キャッチで2アウトを取る(「ジャイロキャッチ」)。ポール付近へのライナーを追いかけて外野手がフェンスを突き抜ける(「ホグワーツ」)。ある条件を満たすとキャッチャー以外が動かなくなりどれだけ遠くてもキャッチャーが取りに行くようになる(「センター前キャッチャーゴロ」)。
  • グラフィック崩壊。 先述の首180°回転やバッター・審判の反転。バットが伸びる(「如意バット」)。
    …等々バグの宝庫ともいえる有様です。最も、これらのバグを抜きにしても紙芝居形式でスキップ不可のストーリー、それでいて2時間程度でクリア可能な内容の薄さ。暇ならやってみると(ネタ的に)面白いかも?

まとめ

 皆さんがゲーム制作をするときは十分な期間をもって大人数でデバッグやテストプレイをしっかりとするようにしましょう。

参考文献

クソゲーオブザイヤーWiki 家庭用ゲーム版 (https://koty.wiki/MajorWiiPerfectCloser)

新入生向けブログリレー2022

2022
新歓ブログリレー2022 ゲーム 既存ソフト紹介 記事を共有
Avatar
とも

    Computer House Random はパソコンによる創作活動を行っている大阪府立大学の部活動です

    Avatar
    とも
      新歓ブログリレー2022 ゲーム 既存ソフト紹介 記事を共有

      News

      コンピュータハウスランダムってどんな部活?

      【1日目】5分でわかるランダムのこと
      NEGI
      最終更新 2020/04/18

      はじめまして、らんだむちゃんです!

      自己紹介と最初の動画
      らんだむちゃん
      最終更新 2020/03/19

      作品紹介

      製作したイラストとか

      3回生って忙しいですね
      RYO_2
      最終更新 2022/06/11

      【18日目】難波駅構内をblenderで再現してみた

      途中経過
      うっかり侍
      2021/08/31

      【17日目】ウィルダネスアドベンチャー(?)

      いつかリベンジする
      クマイザサ
      最終更新 2021/08/30

      Tag Cloud

      作品紹介 (49) 新歓ブログリレー2021 (46) 新歓ブログリレー2020 (37) 競技プログラミング (34) 新歓ブログリレー2022 (33) 雑談 (32) ゲーム (30) ゲーム制作 (24) 競プロ勉強会 (22) 作品展示リレー2021夏 (19)

      最新の投稿

      【SSH不要】WSL(Ubuntu)でgithubにログインする

      SSH無しでWSLからgithubにログインする方法を紹介します。Windows側でGitにログインしていることが条件です。
      tomo
      最終更新 2022/06/05

      【38日目】OneDriveでファイルを管理して授業や部活で活用しよう!

      オム大、クラウド1TBくれるってよ
      Kwang
      最終更新 2022/04/29

      【37日目】受けループやらメタビートやらのすゝめ

      (ゲームにおいては)人の嫌がることをするのが最も楽しい
      クマイザサ
      2022/04/28

      【36日目】マイクラのMODパックで遊ぼう

      MODパックの導入は難しそうって思ってない?
      neuron
      2022/04/27
      READ MORE

      関連記事


      【36日目】マイクラのMODパックで遊ぼう

      MODパックの導入は難しそうって思ってない?

      Avatar

      【31日目】ダンガンロンパおぢさん

      人生を狂わせたゲームNo.1

      Avatar

      【25日目】カンストについて

      2,147,483,647

      Avatar

      【23日目】Steamで遊べる低価格マルチプレイヤーPCゲーム4選

      ゲームはお金で買えても、友達はお金で買えない

      Avatar

      【6日目】最近やったゲーム

      マンションのたれながし

      Avatar

      【37日目】受けループやらメタビートやらのすゝめ

      (ゲームにおいては)人の嫌がることをするのが最も楽しい

      Avatar

      Random
      Randomについて
      ライセンス
      Privacy Policy
      お問い合わせ
      部員専用サイト
      Project
      Python勉強会2022
      新入生向けブログリレー2022
      作品展示リレー2021夏
      競プロ勉強会
      Web
      らんだむちゃん
      ブログ
      作品紹介
      LT会
      グラフィック
      DTM
      タグ一覧
      Copyright © 2020 Computer House Random
      引用
      コピー ダウンロード