Search

Computer House Random
Computer House Random
  • Randomについて
  • ブログ
  • Project
  • 作品紹介
  • 部員紹介

【31日目】ダンガンロンパおぢさん

人生を狂わせたゲームNo.1

にわりんご
最終更新 2022/04/22

ランダムブログリレー31日目は、おぢさんが、担当するヨ😃❗️

一ヶ月、って、早いネ😅💦

今日は、おぢさんが大好き😘なゲーム、ダンガンロンパを紹介していくネ❣️

ダンガンロンパって、何カナ❓

ダンガンロンパの、正式名称は、ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 って、いうんダ😀

基本的には 捜査、推理、裁判、カジノ、ぱんつ集めがこのゲームの醍醐味だケド、推理が苦手なボクでも楽しめたヨ✋

シリーズは無印、2、V3の三つが出てるヨ😋 まずは是非順番通りにプレイしてみてネッ(^_^)

おぢさん文体飽きたのでそろそろやめていいですか❓

簡単に解説・紹介(ネタバレなし)

シリーズにおける共通項は、閉鎖空間に閉じ込められた超高校級と呼ばれる才能を持つ高校生たちが、鬼畜マスコットのモノクマにコロシアイを強いられることです。悲しいですが、人殺しはどうしても起こってしまう。そしてその動機にもそれぞれ理由がある(ここ本当にアツい)。犯行もどれもとにかく巧み。謎が紐解かれていくの気持ちいいです。ご年配の方であればボケ防止にもおすすめです。

でゲームの核となるのが、学級裁判です。生徒同士で議論し犯人を当てます。ほぼ人狼です。それの準備として手がかりをみんなで一緒に集めていきます。このときしたいなども調べないといけませんが、ピンク色に彩られて可愛らしく、ぐろくないです。学級裁判では話し合いしてるはずなのにちょくちょくアクション要素があります。議論と聞くと難しそうに思えますが、流れに任せていけばなんとかなります♪

本編と別軸でギャルゲみたいなモードもあります。人が死にません。V3だと好感度MAXで❤︎𝑳𝒐𝒗𝒆 𝑨𝒑𝒂𝒓𝒕𝒎𝒆𝒏𝒕❤︎いけます。

あといくら可愛い子がいてもクリアするまではキャラ名でググるのやめてください。Youtubeとか、タイトルだけでも危ない。

それで思い出しましたがキャラがみんなクセすごくて本当におもろいです。絶対一人は推しできます。筆者のおすすめはサムネ右側の子です。サイハラシュウイチというので覚えて帰ってください。3作目にでてきます。頑張ってよさを伝えようと絵をかいたのですが、下手すぎて可愛さが伝えられなかったので、ゲームを実際にやって確かめていただきたいです。こないだ久々につけて見ていたけど、めっちゃ可愛い。この子が一番可愛いのは、話している時です。声が、林原めぐみさん。もう。もう。狂わせやがって。

絵が本当にうまいです。ダンガンロンパ。最新の小松崎さんの絵、見ていただけますか。

この通りめっちゃうまいです。ゲーム内の立ち絵も可愛らしく表情差分が豊かで見ていて飽きません。

オタク・セールス・タイム

初めての方なら、Switchだと、代表的な3作に加えなんかおまけのゲームも入ってるやつがある。これが多分一番いい。私が金もってたらもう全員に配ってた。これからおまけを単品で買うからまたレビューするつもり。これリンク。

PCくらいしか、無い。という人は、Steamとかでよくセールしてるから、ネタバレ踏まない程度にチェックしておくに尽きる。これリンク。

この記事を読んだ方限定お得情報。PSVITAユーザーならおぢさんがただで押しつけにいきます貸します。

終わりに

ここまで読んでくれた人ありがとうございます。てかいるのか❓ いたらまた一緒に飲酒学級裁判やろう。みんな入学おめでとう。愛。

新入生向けブログリレー2022

2022
ゲーム 新歓ブログリレー2022 記事を共有
Avatar
にわりんご

きもおたく!

    Computer House Random はパソコンによる創作活動を行っている大阪府立大学の部活動です

    Avatar
    にわりんご

    きもおたく!

      ゲーム 新歓ブログリレー2022 記事を共有

      News

      ICPC2020参加記

      ICPC
      pngn
      2021/05/08

      コンピュータハウスランダムってどんな部活?

      【1日目】5分でわかるランダムのこと
      NEGI
      最終更新 2020/04/18

      はじめまして、らんだむちゃんです!

      自己紹介と最初の動画
      らんだむちゃん
      最終更新 2020/03/19

      作品紹介

      【18日目】難波駅構内をblenderで再現してみた

      途中経過
      うっかり侍
      2021/08/31

      【17日目】ウィルダネスアドベンチャー(?)

      いつかリベンジする
      クマイザサ
      最終更新 2021/08/30

      【16日目】CHICKEN NIGHTS

      正直、すまんかった
      Marcus
      最終更新 2021/08/29

      Tag Cloud

      作品紹介 (48) 新歓ブログリレー2021 (46) 新歓ブログリレー2020 (37) 競技プログラミング (34) 新歓ブログリレー2022 (33) 雑談 (32) ゲーム (30) ゲーム制作 (24) 競プロ勉強会 (22) 作品展示リレー2021夏 (19)

      最新の投稿

      【38日目】OneDriveでファイルを管理して授業や部活で活用しよう!

      オム大、クラウド1TBくれるってよ
      Kwang
      最終更新 2022/04/29

      【37日目】受けループやらメタビートやらのすゝめ

      (ゲームにおいては)人の嫌がることをするのが最も楽しい
      クマイザサ
      2022/04/28

      【36日目】マイクラのMODパックで遊ぼう

      MODパックの導入は難しそうって思ってない?
      neuron
      2022/04/27

      【35日目】大阪公立大学 中百舌鳥図書館利用のススメ

      かなり長め
      Rikky
      2022/04/26
      READ MORE

      関連記事


      【36日目】マイクラのMODパックで遊ぼう

      MODパックの導入は難しそうって思ってない?

      Avatar

      【25日目】カンストについて

      2,147,483,647

      Avatar

      【23日目】Steamで遊べる低価格マルチプレイヤーPCゲーム4選

      ゲームはお金で買えても、友達はお金で買えない

      Avatar

      【17日目】部室紹介~クソゲー編~

      クソゲーを笑おう

      Avatar

      【6日目】最近やったゲーム

      マンションのたれながし

      Avatar

      【37日目】受けループやらメタビートやらのすゝめ

      (ゲームにおいては)人の嫌がることをするのが最も楽しい

      Avatar

      Random
      Randomについて
      ライセンス
      Privacy Policy
      お問い合わせ
      部員専用サイト
      Project
      新入生向けブログリレー2022
      作品展示リレー2021夏
      競プロ勉強会
      Web
      らんだむちゃん
      ブログ
      作品紹介
      LT会
      グラフィック
      DTM
      タグ一覧
      Copyright © 2020 Computer House Random
      引用
      コピー ダウンロード