新歓ブログリレー2022
【3日目】自炊のすすめ
公開日:
2022/03/25
【3日目】自炊のすすめ

こんにちは。otawaです。
4月から一人暮らしを始めるという方は多いのではないでしょうか。
引っ越しを終えた後、一人暮らしで最初に直面するのが食事はどうしよう問題だと思います。
なかもずキャンパス周辺には美味しいご飯屋さんがたくさんあるので全部外食で済ますという人もいるらしいですが、どうしても食費が高くなってしまいますし、かといってレトルト食品だらけだと栄養のバランスが偏ってしまいます。
そこで今回の記事はこれを機会に自炊を始めてみませんか~?という内容でお届けしようと思います。
自炊は低価格・栄養バランス良・料理スキルUPとメリットだらけで、さらに今の時代だとコロナの影響で自宅にいる時間が長くなっていて時間も確保しやすくなっています。
この記事を読んで下宿中の方はもちろんのこと、実家から通学している方もたまにはご飯を作ってみようかな~と思ってもらえるとハッピーです。

なかもずキャンパス周辺のスーパー

農家でも錬金術師でもないのでまずは食材を買ってこないと何も作れません。というわけで近所にあるスーパーをいくつか紹介します。

  • デイリーカナート
  • 業務スーパー
  • コノミヤ
  • コープ
  • サンプラザ

他にも去年までは中百舌鳥門のすぐ近くにスーパー玉出という1円セールをよくやっていた独特な雰囲気のスーパーがあったのですがいつのまにか閉店していました。

基本的には自宅から近いところによく行くようになるでしょう。それぞれのスーパーで肉魚野菜の価格の違いや扱っている惣菜の種類など様々な特色があるので一通り回ってみるのもいいと思います。価格だけを見ると 業務スーパーが圧倒的に安いです。
ちなみに私はコープ大野芝をよく利用します。他のスーパーと比べると若干割高かもしれませんが、品質が良く惣菜もおいしいのでオススメ。

レシピ

ネットで検索するとたくさん出てきます。
何を作ろうかレシピを探しているときが一番楽しいかもしれません。個人が載せているレシピは玉石混交で味が濃すぎたり薄すぎたりする場合がたまにありますが、評価が高いものを選べばハズレを引くことはあまりないです。
探すのが面倒だったり安定した味を求めていたりするのであればレシピ本を買うといいでしょう。初心者向けの本もたくさん出版されているので、はじめて自炊をする人でも安心です。

おすすめ野菜

肉類は何も考えずにそのまま焼いて塩コショウや焼き肉のたれをつけるだけでも十分おかずになりますが、野菜はひと手間かかる料理が多く意識しないと不足しがちです。
様々な野菜を買って色んなレシピにチャレンジすると栄養バランスが保たれて料理の腕も上達するので一石二鳥ですが、よくわからない人向けにとりあえずこれだけは買っておけ!的なオススメ野菜を紹介します。

  • キャベツ
    炒め物や蒸し料理、スープの具材などたくさんの調理法があり、千切りにして生で食べてもおいしいです。安くて使い勝手のいい野菜ですが、一人暮らしだと1玉まるごとは使いきれないので1/2や1/4にカットされたものを購入しましょう。
  • タマネギ
    これも様々な調理法がある万能野菜です。日持ちするので私は常に何個かストックするようにしています。今の季節は新玉ねぎが旬でサラダにするのがオススメ。ちなみに、包丁で切る前に冷蔵庫で冷やしておくと硫化アリルが揮発しづらくなるため目に沁みにくくなります。
  • チンゲンサイ
    最近よく食べています。葉物野菜の中ではみずみずしさがトップクラスで、体が浄化されます。価格が安いのもgood。オイスターソースで炒めたり、スープに入れたりするのがオススメ。
  • 長ネギ
    チャーハンや麻婆豆腐など中華料理を作るには欠かせない食材で、他にもいろいろな料理に合う万能野菜です。スーパーで買って袋からはみ出た長ネギを持って帰っていると、自炊頑張っているな~という気持ちになれます。綺麗なネギだと青い部分も用途があるので捨てずに使ってみましょう。小口切り等にして冷凍保存しておくといつでも使えるので便利。
  • エリンギ
    正確には野菜ではありませんが、キノコの中ではしめじと同じくらい手軽でおいしいのでついでに紹介しておきます。バターと醤油で炒めるだけで簡単にプラス1品できて、バターの風味が効いていてメチャウマです。

いろいろ

Q. キッチン狭くない?
A. めちゃくちゃ狭いです。まな板を置くのにさえ苦労するくらいスペースが足りないです。部屋の広さや家賃は抑えめでキッチンは広々っていう物件がそもそもあまり無いんですよね…。さらに私の環境だとIHと電子レンジとあと何か1つ(炊飯器や電気ポットなど)を同時に使うとキッチンのブレーカーが落ちます。工夫しながら何とかしていますが、最終的には気合いです。

Q, 皿洗いが面倒。
A. わかります。でも食器洗浄機を置くスペースは絶対にないので頑張ってやるしかないんですよね…。どうしても面倒で仕方がないなら、使い捨ての紙皿や割り箸にするという手もあるみたいです。

Q. 何か注意点とかはある?
A. 切り方が少々雑だったり手先が不器用だったりしても、調味料の分量と火加減さえ間違わなければ少なくとも不味くなることはほとんどないと個人的に考えています。逆に言うと、それらを間違えるとヤバいです。なれないうちは調味料を入れるときは目分量じゃなく、計量カップや計量スプーンを使ってレシピ通りにしっかり量った方が絶対に良いです。だいたいこれくらいかな~?で入れるとたいてい失敗しちゃいます。火加減についても早く作ろうとして無理に火力を上げるなどはしない方がいいです。厚い肉とかだと表面は焦げてるのに中はまだ生焼けだったということもあるので。あと、これらに加えて肉や魚の下処理(肉の筋や余分な脂を取り除く、魚の水分をふき取って塩を振るなど)が必要なときはスキップせずにしっかり行いましょう。これも味や食感にかなり影響します。

Q. 毎日自炊するの面倒じゃない?
A. 大学で授業があったりアルバイトがあったりする日は時間とやる気が正直、中々確保できないです。なので、休みの日に保存がきくおかずをある程度作り置きしておくといいかなと思います。野菜のマリネ、ハンバーグ、カレー、味玉などがオススメ。

おわりに

それでは良い自炊ライフを~

loading...