1.はじめに
どうも、新3回応化のνron(neuron)です。1か月以上に渡って続いてきた新歓ブログリレー2022も残りわずかとなりました。さて、Minecraftの代表的なMODについてはこちらの記事で紹介してくれていますが、僕からは多数のMODを集めて一つのゲーム性を作り上げたMODパックについて紹介していきます。
今回紹介するMODパックの導入方法はJava版限定ですが、 統合版を持っている人もあきらめるのはまだ早い! どうやら公式の発表によると、今年の夏ごろに統合版とJava版の両方を一つ分の価格で購入できるようになる予定となっており、これに伴い既にどちらか片方を持っている人も追加料金なしでもう片方をダウンロードできるようになるとのことです。
2.導入方法
それでは導入方法を説明していきます。
2-1.CurseForge app をダウンロード&インストールする
こちらのページからお使いのPCのOSに対応したCurseForgeアプリをダウンロードしてください(Linuxは未対応)。インストーラーがダウンロードされるので、起動してインストーラーの指示に従ってCurseForgeをインストールしてください。
2-2.CurseForgeを起動してMinecraftを選択する
インストールしたCurseForgeアプリを起動すると、下の画像のようにゲーム選択画面が出るのでMinecraftを選択してください(Minecraft:Java Editionがインストールされていないと選択することができません)。
2-3.遊びたいMODパックをインストールする
Browse Modpacksタブから遊びたいMODパックを選んで、Installボタンからインストールしてください。各MODパックを選択することでより詳細な説明を見ることができます。また、表示されているアイコンからMODパックの特徴が分かるので、それを参考に選んでみてもいいと思います(各アイコンが表す意味はカーソルを合わせると表示されます)。
2-4.MODパックで遊ぶ!
MODパックをインストールすると、InstallボタンがPlayボタンに変わるのでそれを押せば起動します。また、インストールしたMODパックはMy Modpacksタブにも表示されるので、インストールした後はそっちを使うと便利です。Playボタンを押すとMinecraftのランチャーが起動するので、何も変更せずに普段Minecraftをプレイする時と同様にプレイを開始してください。これで、Minecraftが起動すればプレイする準備は完了!通常通りまずはワールドを作成してプレイしてください。次回以降も同様にCurseForgeからPlayボタンを押して起動していけば遊べます。
どうですか?ゲームをダウンロードして遊ぶ感覚と同じ感じで簡単でしょ?なんなら数個のMODを個別で導入するよりもよっぽど簡単で楽だと思います。
ちなみに、最近(?)FTB側からもアプリが出たようで(CurseForgeアプリから独立した?)、FTB公式MODパックの最新版をダウンロードするにはこちらが必要になったようです。FTBアプリからCurseForgeに掲載されているMODパックもインストールすることが可能らしいので、MinecraftのMODパック導入だけを考えているならこちらをダウンロードしてもいいかも?僕はまだ使ったことが無いので使い方は説明できませんが...
3.MODパックの魅力とは?
3-1.大量のMODを簡単に導入できる
基本的には、MODを導入するには各MODの配布ページからダウンロードしてMinecraftのmodファイルに突っ込んでいく必要があるので、大量のMODを導入しようとするとそれだけ作業量が大変なことになります。しかし、今回紹介した方法だとまとめて導入できるのでかなり楽です。また、個別でMODを導入していくとMOD間の競合にも気を配る必要がありますが、この方法では競合を気にする必要はありません。
3-2.調整されたゲームバランス
個別でMODをいくつも導入すると、どうしてもあるMODで追加される装備が極端に強かったり、逆に追加される敵が強すぎたりとゲームバランスが崩壊しがちになります。対してMODパックでは、レシピ改変(強力な装備の作成難易度上昇など)や装備・敵の能力調整などがMODパック側で行われており、徐々に成長していく過程を存分に楽しむことができるようになっています。(改変の度合いはMODパックによって大きく異なるので一概には言えませんが...)
3-3.充実したクエスト
MODパックの醍醐味はやっぱりクエスト!(個人的意見) 全てのMODパックにクエストがあるわけではないですが、大量のクエストが用意されているMODパックも多くあり、こうしたMODパックでは常に次の目標を見つけながらプレイすることができます。(CurseForgeでは本のアイコンがクエスト付きMODパックの目印)
↓クエストの数々(これは以下の4-2.で紹介するMODパックのものです)
4.MODパックをちょっとだけ紹介
僕がプレイしたことのあるMODパックを2つ紹介しようと思います。2つだけ?と思うかもしれませんが、MODパックは1つ1つかなりの遊びごたえがあるのであまり数はこなせないんですよね...
ちなみに、以下に紹介するMODパックはどちらも僕が使用している生協PC(Let's note)で なんとか 動作しています。つよつよPCがあればもっと大規模なMODパックを楽しむことができるんですが...
4-1.MOD初心者にお勧め FTB Academy
このMODパックはMOD初心者向けに作られたもので、最初にチュートリアルが用意されていて代表的なMODの基本事項について学ぶことができます。また、大規模なMODパックでは難易度を上げるためのレシピ改変などがなされていることが多いのですが、このMODパックではそうした改変はほとんどありません(ただし工業MODの高度な機械などのレシピ削除がなされていて沼にハマることの無いようになっています)。クエストも用意されていて、MODに慣れていくのに適したMODパックとなっています。
初心者向けと言っておきながら、全てがエンドコンテンツと名高いDraconic Evolutionも導入されていて結構遊びごたえがあります(このMODで追加されるボス「カオスガーディアン」は撃破難易度の高さで有名)。このMODで追加される装備の強力さゆえに、多くのMODパックでとんでもないレシピ改変がなされていますが、このMODパックではこのMODに対してもほぼレシピ改変が無いので比較的気軽に手を付けられると思います(ただし改変前のレシピも中々ヤバい)。
4-2.今僕が主にプレイしている Roguelike Adventures and Dungeons
このMODパックは名前のイメージ通り、戦闘やダンジョン攻略に重きを置いた内容になっています。導入されているMODは魔術系やディメンション追加系に偏っており工業系はほとんど含まれていません。このMODパックの大きな特徴として、時間経過や敵撃破による難易度の上昇があります。難易度が上昇すると、スポーンする敵の体力や攻撃力が強化されたり、強力なポーション効果を得た敵モブがスポーンする確率が上昇したりします。これによって雑魚モブとの戦闘もやりごたえのあるものになっています。こうした特徴から、アクションや探検系のゲームが好きな人にお勧めです。
5.最後に
さて、ここまでMODパックについて紹介してきましたがどうだったでしょうか。この記事を読んでMODパックに興味を持ってもらえたなら幸いです。MODパック自体は上で紹介したもの以外にもたくさんあるので色々探してみてください。僕が使っているようなよわよわPCだと大規模なMODパックはまともに動作しないので、同じくよわよわPCユーザーの人はまず上で紹介したMODパックを試してみるといいと思います。
それではここまで読んで下さりありがとうございました。
6.おまけ
おまけとして僕が一番気に入っているMOD「Thaumcraft」をちょっとだけ紹介します。このMODは魔術MODの一つで、世界の調査と研究によって魔術を開発していくという内容になっています。ちなみにこのMODは上で紹介したRoguelike Adventures and Dungeonsに含まれていますよ!
このMODの一番の特徴はやはり研究の部分で、ただアイテムを作って魔術を使えるようになるといった感じではなく、魔術を使うためにはまずソーモノミコン(このMODで追加される書物)に記載される内容に沿って研究を進める必要があります。そして、研究を進めることによって新たな内容がソーモノミコンに記載されていき、更なる研究が可能となっていきます。この時記載される文章の内容もかなり凝られているので、しっかり読んでいくと世界観を最大限に楽しむことができます。
このMODのもう一つの特徴として、「歪み」と「フラックス」の概念があります。これらは無秩序な研究や魔術の使用による代償として現れます。これによってプレイヤーは力あるいは好奇心の満足を選ぶか身の安全を選ぶかの選択に迫られていくことになります。 まあ、大体のソームクラフターは禁術に惹かれていくんですが
僕はこのMODが魔術MODの中で最も世界観・ゲーム性ともに作り込まれているMODだと思っています。
それでは、改めてここまで読んで下さりありがとうございました。