Search

Computer House Random
Computer House Random
  • Randomについて
  • ブログ
  • Project
  • 作品紹介
  • 部員紹介

反省会場

この記事は約0.5分で読めます。

otawa
2020/11/30

反省

どうも、オタワです。例の歓迎イベントにゲームを提出する予定でしたが、やり始めたのが遅すぎて間に合いませんでした…。 作るゲームの方向性が固まったのが既に期限ギリギリで、自分の見通しが甘すぎました。 作りかけだったものはフリースロー的なミニゲームで、繰り返し遊べるようなものにしたいなーって思っていました。風や障害物などのギミックをいくつか取り入れるなどアイデアはいくつかあったのですが、今となっては全部お蔵入りです。 後期の授業が始まってからはまとまった時間を得ることが難しかったので、夏休みなどの長期休みにやっておくべきだったなぁと思っています。

まとめ

時間に余裕をもって取り組むようにする!

新入生歓迎イベント 記事を共有
Avatar
otawa

ぷよらーです

    Computer House Random はパソコンによる創作活動を行っている大阪府立大学の部活動です

    Avatar
    otawa

    ぷよらーです

      新入生歓迎イベント 記事を共有

      News

      コンピュータハウスランダムってどんな部活?

      【1日目】5分でわかるランダムのこと
      NEGI
      最終更新 2020/04/18

      はじめまして、らんだむちゃんです!

      自己紹介と最初の動画
      らんだむちゃん
      最終更新 2020/03/19

      作品紹介

      海中探検に出発!

      #ライザのアトリ絵
      IK
      最終更新 2020/12/01

      らんだむちゃんライブのパネルを担当しましたが

      Three.jsでライブしてみた
      ATsU
      最終更新 2020/12/25

      新入生歓迎イベント備忘録

      作品紹介とかも含む
      Ryo
      最終更新 2020/12/30

      Tag Cloud

      新歓ブログリレー2020 (37) 作品紹介 (32) 競技プログラミング (24) 競プロ勉強会 (21) 雑談 (15) 新入生歓迎イベント (14) らんだむちゃん (13) ゲーム (11) UNITY (9) グラフィック (9)

      最新の投稿

      日常生活で生きる競プロ

      LT会
      pngn
      最終更新 2021/02/09

      重力付四目並べ

      ぺとりこーる
      最終更新 2020/12/13

      3d one minutes shooting

      3dシューティング
      kazetta
      2020/12/01

      ランチャー制作について

      反省文
      pngn
      2020/12/01
      READ MORE

      関連記事


      海中探検に出発!

      #ライザのアトリ絵

      Avatar

      オセロ作りました

      時間がないからコードで埋めた記事

      Avatar

      新入生歓迎イベント備忘録

      作品紹介とかも含む

      Avatar

      らんだむしゅーてぃんぐ

      unityで弾幕STG作ってみた

      Avatar

      敵をいっぱい倒せたらすごいゲーム

      誰もプレイできなかった幻のゲーム

      Avatar

      はじめてのげーむせいさく

      適当なタイトルつけて後悔してます

      Avatar

      Random
      Randomについて
      ライセンス
      Privacy Policy
      お問い合わせ
      部員専用サイト
      Project
      新歓2020
      競プロ勉強会
      Web
      らんだむちゃん
      ブログ
      作品紹介
      LT会
      グラフィック
      DTM
      タグ一覧
      Copyright © 2020 Computer House Random
      引用
      コピー ダウンロード