Search

Computer House Random
Computer House Random
  • Randomについて
  • ブログ
  • Project
  • 作品紹介
  • 部員紹介

【終了】府大バーチャル学祭 -OPU Virtual Festival-

イベント一覧

ATsU
最終更新 2020/06/01

2020/6/1 00:00をもって終了しました

 当イベントは終了しました。ご参加ありがとうございました!

目次
  • イベント概要
  • Zoom新歓タイムテーブル
  • 参加団体一覧
  • アプリNavi
  • SYSTEM
  • 大阪府立大学ひと☆ねこ
  • OPU Records
  • WindMill Club (鳥人間)
  • 大阪府立大学ピアノ部
  • 大阪府立大学軽音楽部
  • 大阪府立大学 美術部 翠陵会
  • 環境部エコロ助
  • ミュージックサークル たんぽぽ
  • 大阪府立大学なかもず鉄道倶楽部
  • 白鷺音響企画共同体S.T.A.F.-1
  • 料理サークルcoctione
  • 大阪府立大学まんが研究会
  • 大阪府立大学ラブライブ!同好会
  • 大阪府立大学奇術部Jenga
  • 大阪府立大学ESS
  • 大阪府立大学混声合唱団エヴァコール
  • 大阪府立大学交響楽団
  • OPUシネマクラブ
  • コンピュータハウスランダム

イベント概要

 府大バーチャル学祭は、この新型コロナ感染症による自粛の状況においても、各団体がオンラインイベントを開催して学生活動を盛り上げようというイベントです。中止となってしまった友好祭に代わる作品発表や、オンライン新歓など様々なイベントが2日間に集中して行われます。

  • 日程

5/30(土) ~ 5/31(日)

  • 場所

オンラインです。各団体によって異なります。

  • 内容

団体毎に完全に自由です。

Zoom新歓タイムテーブル

5/30(土)5/31(日)
10:00 ~ 11:00OPUシネマクラブ
11:00 ~ 12:00奇術部Jenga奇術部Jenga
12:00 ~ 13:00
13:00 ~ 14:00環境部エコロ助環境部エコロ助
ESS
14:00 ~ 15:00ミュージックサークルたんぽぽ
奇術部Jenga
ESS
OPUシネマクラブ
ミュージックサークルたんぽぽ
奇術部Jenga
15:00 ~ 16:00ESSWindMill Club
エヴァコール
ひと☆ねこ
16:00 ~ 17:00WindMill Club
ひと☆ねこ
17:00 ~ 18:00ひと☆ねこ
18:00 ~ 19:00ひと☆ねこ
19:00 ~ 20:00
20:00 ~ 21:00OPUシネマクラブ
S.T.A.F.-1
S.T.A.F.-1
まんが研究会
21:00 ~ 22:00OPUシネマクラブ
S.T.A.F.-1
S.T.A.F.-1
まんが研究会
22:00 ~ 23:00OPUシネマクラブ

参加団体一覧

アプリNavi

アプリNaviです!  プログラミングを通じてゲームやアプリ制作をしている部活です! 当部活では期間中、特設サイトにて部員の作品展示を行います! 部員が制作したゲームやブログなどさまざまなコンテンツを展示していますのでぜひ見に来てください!

SYSTEM

クリエイティブ育成団体SYSTEMです。

『国公立大学生でもクリエイティブを』をモットーに現在オンラインで活動しております。現在新一回生5人二回生7人他上回5人で活動しており映像ソフト未経験の初心者向けの研修を行っております。

大阪府立大学ひと☆ねこ

ひと☆ねこでは、府大バーチャル学祭でzoom新歓を行います😸😸

今回は、ひと☆ねこが独自に作っている府大キャンパス内のねこの図鑑を画面共有しながら部員が解説していきます!

大学内の可愛いねこをいっぱい見れると思うので、気軽に参加してみてください🐈

OPU Records

DTMサークル、OPU Recordsです。本イベントでは架空の映画をテーマとした新譜「OPU Records THE MOVIE ORIGINAL SOUNDTRACK」ほか旧譜をオンラインにて頒布します!

WindMill Club (鳥人間)

WindMill Clubは鳥人間コンテストに出場し、優勝を目指す部活動です❗

今回は、Zoomを用いたオンライン新歓と、HPの新コンテンツであるクイズコーナーで参加してます。

気軽にアクセスしてみてくださいね✌️

大阪府立大学ピアノ部

ピアノ部では部員が自宅で演奏した動画をYouTubeにて公開します!クラシックやポップス、また2台ピアノを使ったリモート連弾など、様々な演奏を配信しますので、是非ご覧ください!

大阪府立大学軽音楽部

コロナ自粛によって活動が完全に止まってしまった軽音楽部ですが、リモートワークで作品を作りました! 音楽に対する愛、やる気が無くなることはありません!

大阪府立大学 美術部 翠陵会

バーチャルSNSサービス「cluster」を用いた仮想空間での作品展示会。新入生、在学生含めたくさんの方に我々、翠陵会の活動を知っていただければ幸いです。ご来場お待ちしております。

環境部エコロ助

エコロ助ではzoom新歓をします!🎥

環境部と聞くと真面目そうな印象を持たれるかもしれませんが、まずはエコロ助のゆるく楽しい雰囲気を知ってほしいです🌱活動以外の話も皆さんとしたいと思っているので、ぜひ気軽に来てください~😃

ミュージックサークル たんぽぽ

女の子だけの軽音団体 ミュージックサークルたんぽぽです🏵

たんぽぽでは5月30,31日にzoom新歓を行います✨

新入生の皆さんは顔出し無しでも大丈夫ですので安心して参加してくださいね🥰

新歓の詳細はオープンチャットで連絡しますので、興味のある方は是非ご参加ください!

大阪府立大学なかもず鉄道倶楽部

旅行記・会誌

もず鉄倶楽部試験問題

ブログやインスタグラムにて、会員秘蔵の鉄道写真を公開。また部誌は、前回までの学園祭と同様に旅行記を公開する他、新たに部員作成の鉄道テストを公開。

Twitterアカウント

Instagramアカウント

白鷺音響企画共同体S.T.A.F.-1

白鷺音響企画共同体(S.T.A.F.-1)では動画による活動内容の紹介やZoomによる新歓を行います~

Zoomによる新歓は両日ともに20:00~21:30を予定しています。

ライブや音楽、音響機器に興味を持っている方はもちろん、そうでない方も誰でもWelcomeです!

料理サークルcoctione

こんにちは!料理サークルcoctioneです!

Twitter、Instagramでは詳しい活動内容の紹介のほかに、みなさんの気になる質問にもお答えしています!ぜひご覧ください!

大阪府立大学まんが研究会

府大まん研も【5月30日と5月31日】の2日間、府大バーチャル学祭に参加させて頂きます!

部員がテーマに沿って作品への愛を語る「推し語りラジオ」や、絵のメイキングを見ることができる「お絵描き配信」などの楽しい企画を計画しています。

大阪府立大学ラブライブ!同好会

私達は毎年、大阪市大ラブライ部さんと合同で、ラブライブのダンスステージをしています!

真面目に踊ったり、エンタメ要素を盛り込んだり、賑やかに楽しくやってます笑 

こちらの動画は2019友好祭ステージの様子です、楽しんでいただければ幸いです〜>ω</

大阪府立大学奇術部Jenga

奇術部では、zoomを使用して交流会を開きます。交流会では、ジャグリングやマジックを生で披露します!また、先輩に大学のことやアルバイトのことなど何でも聞いてもらってOKなので、是非ご参加ください!

大阪府立大学ESS

ESSです!

ESSって?と思っている人は「英語を話す部活」と覚えてください。

今回は「Zoom雑談会」と、部員が英語ディベートを実演する「モデルディベート」を開催します。ぜひ、来てみてください。入部したら、あなたも英語がペラペラになれるかも?!

大阪府立大学混声合唱団エヴァコール

エヴァコールでは過去の演奏会の音源を展示しています♪どれもいい曲なのでぜひ聞いてくださいね

第1ステージ(学生副指揮者) 「憧れとともに」(作詞・作曲:佐藤賢太郎)

第2ステージ(学生正指揮者) 「水のいのち」(作詞:高野喜久雄、作曲:高田三郎)

第4ステージ(客演指揮:当間修一) 「永訣の朝」(詩:宮沢賢治、作曲:千原英喜)

大阪府立大学混声合唱団EWA CHORです!団員は40人弱でいつも楽しく活動しています。

バーチャル学祭では過去の演奏会音源(Youtube)の配信と、オンライン新歓(zoom)を15:00〜16:00で行っています。お気軽にどうぞ♪

オンライン新歓(zoom)のパスワードとIDはエヴァコールのオープンチャットで当日お知らせします!オープンチャットでは府大近くのご飯屋さんや、おすすめのアルバイトなども紹介しているので、ぜひ見てみてくださいね♪

以下、オープンチャットのリンクです!

オープンチャット

大阪府立大学交響楽団

府大オケです!テレワーク演奏動画を配信します🎵曲目は「ラデツキー行進曲」です!離れた場所からでも息を合わせて府大オケのハーモニーをお届けできればと思います😊ぜひお楽しみください✨

OPUシネマクラブ

OPUシネマクラブでは、土曜の夜に参加者の皆さんと一緒に「マッドマックス交流会」、日曜10時と14時に「はぁって言うゲーム」を通じて役になりきる体験をします!!映画好きもそうでない人も映画をLet’s Enjoy!!

コンピュータハウスランダム

特設サイト

コンピュータハウスランダムではチームでの共同開発競争で作り上げたゲームを展示します!

公開されたゲームは実際にこのWeb上で遊ぶことができ、さらにダウンロードすることも可能です!(PCのみ)

OVF イベント 記事を共有
Avatar
ATsU

主にらんだむちゃんをうりうりいじっています。webも触ります。

Computer House Random はパソコンによる創作活動を行っている大阪府立大学の部活動です

Avatar
ATsU

主にらんだむちゃんをうりうりいじっています。webも触ります。

OVF イベント 記事を共有

News

コンピュータハウスランダムってどんな部活?

【1日目】5分でわかるランダムのこと
NEGI
最終更新 2020/04/18

はじめまして、らんだむちゃんです!

自己紹介と最初の動画
らんだむちゃん
最終更新 2020/03/19

作品紹介

海中探検に出発!

#ライザのアトリ絵
IK
最終更新 2020/12/01

らんだむちゃんライブのパネルを担当しましたが

Three.jsでライブしてみた
ATsU
最終更新 2020/12/25

新入生歓迎イベント備忘録

作品紹介とかも含む
Ryo
最終更新 2020/12/30

Tag Cloud

新歓ブログリレー2020 (37) 作品紹介 (32) 競技プログラミング (24) 競プロ勉強会 (21) 雑談 (15) 新入生歓迎イベント (14) らんだむちゃん (13) ゲーム (11) UNITY (9) グラフィック (9)

最新の投稿

日常生活で生きる競プロ

LT会
pngn
最終更新 2021/02/09

重力付四目並べ

ぺとりこーる
最終更新 2020/12/13

3d one minutes shooting

3dシューティング
kazetta
2020/12/01

ランチャー制作について

反省文
pngn
2020/12/01
READ MORE

関連記事


新入生歓迎イベント備忘録

作品紹介とかも含む

Avatar

重力付四目並べ

Avatar

海中探検に出発!

#ライザのアトリ絵

Avatar

らんだむちゃんライブのパネルを担当しましたが

Three.jsでライブしてみた

Avatar

3d one minutes shooting

3dシューティング

Avatar

ランチャー制作について

反省文

Avatar

Random
Randomについて
ライセンス
Privacy Policy
お問い合わせ
部員専用サイト
Project
新歓2020
競プロ勉強会
Web
らんだむちゃん
ブログ
作品紹介
LT会
グラフィック
DTM
タグ一覧
Copyright © 2020 Computer House Random
引用
コピー ダウンロード