Search

Computer House Random
Computer House Random
  • Randomについて
  • ブログ
  • Project
  • 作品紹介
  • 部員紹介

なつのおもいで

【22日目】去年の夏、合宿に行きました

NeoNEGI
最終更新 2020/04/11

こんばんは、実は合宿担当のもりガールです。

このご時世に言うのもアレですが、去年は9月末に合宿に行きました。 (4年ぶりの合宿だったらしいね。)

行き先はタマネギアイランド、淡路島!

合宿のことは参加していない人にあんまり話していなかったと思うから、今回はそのことを記すよ。

1日目

淡路島へはフェリーで行きました。

集合場所は大阪南部の深日港で、10:10に集合でした。

必ず絶起者が出るだろうと懸念されていましたが、幸いなことに全員時間通りに集合することができました😅

フェリーに乗ること1時間、淡路島に到着しました。

その後、バスで北上し向かったのは明石海峡公園。

到着後、昼食をとり公園内を散策しました!

なつのおもいで:明石海峡公園編

海から近く、風も気持ちよく、開放的ながらも自然に囲まれていて澄んだ気持ちになれました。

そのまま向かったのは、公園に隣接する奇跡の星の植物館。

なつのおもいで:奇跡の星の植物館編

館内は立体的な作りで、ユニークな巡回コースでした。

展示されている植物も南国のものが多く、馴染みないものだったので見応えがありました!

1日目の散策はこれで終了。

バスでホテルのある南の方へと戻り、そのまま夕食の時間に。

みんなこの日くらいは贅沢していたかな? 

各自好きなものを食べ、満腹になった後ホテルまで戻りました。

ホテルでは翌日の予定を会議した後、皆で一つの部屋に集合。

持ってきたスマブラで遊んだり、トランプや人生ゲームをしたりなど……

皆さん何時くらいまで起きていたんでしょうか? 

私は2時には寝ましたが、楽しかったです。(たまには徹夜で遊ぶのも……いいよね!)

2日目

昨夜のどんちゃん騒ぎの後、皆朝7時頃には起きて各自準備。

9時にホテルを出て、まずは洲本城を見に山登りをしました(?)

なつのおもいで:洲本城編

展望台からは淡路島と海を一望できました……!

そのまま下山して周辺をウロウロして昼食。

その後、最後にドラクエの記念碑を見に行くことにしました。

結局帰りのフェリーまで1時間以上余って、行けるような名所もなかったので、近くのイオンモールで時間を潰したり……

最後は結局Molly Fantasyへ…… 残念ながら、これがランダム(

そして16:55のフェリーで再び深日港まで戻り、各自で帰宅しましたとさ。

感想

楽しかった~

この旅行の経費は1泊2日で1万5千円程度でした。(後はお土産とかで増えたり)

特に当時1年生で部に馴染みのなかった私は上回生と親睦を深めることができてよかったです。

コンピュータ部として合宿で何かをなし得たというわけではないですが、創作意欲向上のためという大義名分があるので今後もやっていきたいですね。

なので新入生の皆さんはお金をためておいてくださ―い(なるべく安くで行けるようにはするので!)

え、今年はもう諦めろって?

ぼけ😅

新歓2020

部員による新歓記事
新歓ブログリレー2020 ランダム 雑談 記事を共有
Avatar
NeoNEGI

事務作業要因

    Computer House Random はパソコンによる創作活動を行っている大阪府立大学の部活動です

    Avatar
    NeoNEGI

    事務作業要因

      新歓ブログリレー2020 ランダム 雑談 記事を共有

      News

      ICPC2020参加記

      ICPC
      pngn
      2021/05/08

      コンピュータハウスランダムってどんな部活?

      【1日目】5分でわかるランダムのこと
      NEGI
      最終更新 2020/04/18

      はじめまして、らんだむちゃんです!

      自己紹介と最初の動画
      らんだむちゃん
      最終更新 2020/03/19

      作品紹介

      【18日目】難波駅構内をblenderで再現してみた

      途中経過
      うっかり侍
      2021/08/31

      【17日目】ウィルダネスアドベンチャー(?)

      いつかリベンジする
      クマイザサ
      最終更新 2021/08/30

      【16日目】CHICKEN NIGHTS

      正直、すまんかった
      Marcus
      最終更新 2021/08/29

      Tag Cloud

      作品紹介 (48) 新歓ブログリレー2021 (46) 新歓ブログリレー2020 (37) 競技プログラミング (34) 新歓ブログリレー2022 (33) 雑談 (32) ゲーム (30) ゲーム制作 (24) 競プロ勉強会 (22) 作品展示リレー2021夏 (19)

      最新の投稿

      【38日目】OneDriveでファイルを管理して授業や部活で活用しよう!

      オム大、クラウド1TBくれるってよ
      Kwang
      最終更新 2022/04/29

      【37日目】受けループやらメタビートやらのすゝめ

      (ゲームにおいては)人の嫌がることをするのが最も楽しい
      クマイザサ
      2022/04/28

      【36日目】マイクラのMODパックで遊ぼう

      MODパックの導入は難しそうって思ってない?
      neuron
      2022/04/27

      【35日目】大阪公立大学 中百舌鳥図書館利用のススメ

      かなり長め
      Rikky
      2022/04/26
      READ MORE

      関連記事


      第 1 回 チキチキ☆ランダムって外から見たらどうなんじゃい !!? って聞いてみま SHOW

      【16日目】ゲスト : 情報工学課程 新 3 回生 ヤマダさん (仮称)

      Avatar

      Paripippi Challenge 2020

      【13日目】

      Avatar

      ウェカリーちゃん

      【30日目】やばいやつ

      Avatar

      新入生必見!おすすめノートパソコン2020

      【29日目】まだ大学用のノートPC購入してない人向け

      Avatar

      PARIPIPPI CHALLENGE 2020 解説

      【28日目】ステガノグラフィーを用いた暗号化手法

      Avatar

      任意の自然数 n について, 全ての桁の数字が奇数である n 桁の 5^n の倍数が存在することを示せ.

      【25日目】既に曖昧な高校数学で学ぶ使えない証明問題

      Avatar

      Random
      Randomについて
      ライセンス
      Privacy Policy
      お問い合わせ
      部員専用サイト
      Project
      新入生向けブログリレー2022
      作品展示リレー2021夏
      競プロ勉強会
      Web
      らんだむちゃん
      ブログ
      作品紹介
      LT会
      グラフィック
      DTM
      タグ一覧
      Copyright © 2020 Computer House Random
      引用
      コピー ダウンロード